キンちゃんの遊戯王ブログ

遊戯王のOCGやアニメカード紹介を主にやってます!

今日の最強カード 〜BF-アーマード・ウィング〜

こんにちは、キンちゃんです。

 

今回紹介する最強カードは、【5D's】クロウ・ホーガンが使っていたエースモンスター、《BF-アーマード・ウィング》です!

 

f:id:kinji0612:20200523185922j:plain

 

劇中ではクロウが《ブラックフェザー・ドラゴン》を手にするまで、多く活躍したシンクロモンスターです!

まだ彼がシグナーとして選ばれていない時のエースですね。

【BF】というカテゴリの性質上、シンクロ召喚をするのは容易なことなので、このカードはバンバン出ます。

 

その割に戦闘においてはかなり強いです。

 

当時僕が中学生だった時、【BF】を使っていた友人にこのカードでボコボコにされたのは今でも覚えています。

1体立てられるだけで相当嫌な顔してましたね自分は(笑)

 

それでは詳しく見ていきましょう!

 

 

 

《BF-アーマード・ウィング》ってどんなカード?

 

 

 

 

①カード効果

 シンクロ・効果モンスター

 星7 / 闇属性 / 鳥獣族 / 攻2500 / 守1500

「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

 (1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる

 (2):このカードがモンスターを攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。そのモンスターに楔カウンターを1つ置く(最大1つまで)。

 (3):相手フィールドの楔カウンターを全て取り除いて発動できる。楔カウンターが置かれていた全てのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで0にする。  

 

召喚条件で縛りがあるのはBFチューナーという一点だけで、他には特に縛りなしでシンクロ召喚できます。

 

主な効果は3つあり

 

・戦闘で破壊されずその戦闘での自分へのダメージを受けない効果

・攻撃したモンスターにカウンターを置く効果

・カウンターを取り除いたモンスターの攻守を0にする効果

 

と、何の妨害のない戦闘においては最強クラスの性能を誇っています。

 

注意したいのは、③の楔カウンターを取り除いて発動する効果起動効果とカテゴライズされる効果なので、メインフェイズにしか使えないところですね。

劇中効果のようなバトルフェイズ中にも発動できる効果ではないので覚えておきたいです。

 

 

 

 

 

②《BF-アーマード・ウィング》のここが強い!

このカードの一番の強みは、戦闘における生存能力の高さにあります。

戦闘で破壊できないモンスターはマシュマロンを筆頭に多く存在していますが、超絶火力を備えたモンスターで殴り(相手が守備表示なら貫通効果を付与させ)ダメージレースで有利を取るカード効果で除去する、などが挙げられます。

 

僕は【銀河眼】デッキをよく使うので、こういう戦闘破壊に強いモンスターが攻撃表示で来たら状況にもよりますが、《No.107 銀河眼の時空竜》の効果で効果を無効にするか、火力でゴリ押しちゃいますね。

 

その点このカードは、このカードとの戦闘で発生する自分へのダメージを0にするので、モンスター効果を無効にしない限り、火力でゴリ押すという選択肢がまず取れなくなります。

 

そうなるとカード効果で破壊する除外するかしないと場を離れてくれません。

 

相手がその除去カードを引くまで、時間を稼いだり、例え除去されても一度シンクロ召喚すれば《死者蘇生》《D・D・R》などの蘇生カードでも特殊召喚することが可能になるので、そのまま再び時間を稼いだり次のシンクロ召喚への素材にしたりなど、かなり相手のペースを乱しやすいカードです

 

遊戯王に限らずカードゲームの多くには

 

・ボードアドバンテージ(盤面やフィールドのカードの多さ)

・ハンドアドバンテージ(手札の多さ)

・テンポアドバンテージ(ゲームの流れやペース)

etc....

 

などの、ゲームを自分の有利に進める為に必要な要素が存在します。

 

このカードはその中ではテンポアドバンテージに影響する効果を持っているといえましょう!

 

 

 

 

 

③《BF-アーマード・ウィング》の弱点

このカードの弱点は、効果に対する耐性が皆無なのと、②と③の効果が非常に使いにくいというところです。

 

戦闘においては最強クラスの耐久性能を誇るこのカードもカード効果には無力です。

破壊や除外などの除去効果を受けた場合なら、蘇生カードでサポートできるかもしれませんが、バウンス効果などの手札やデッキに戻す効果を受けてしまうと、次にこのカードを使いたい時には、再度シンクロ召喚しなければいけません

 

そしてアニメを観ていた方なら印象的であろう、このカードの目玉効果である、相手モンスターの攻撃力を0にする効果

この効果がOCGだと時代の流れもあるでしょうが、どうしてこうなったという様な効果になっているのです。

 

カード効果の紹介の項でも少し述べましたが、このカードの楔カウンターを乗せる効果ダメージステップ終了時のつまりバトルフェイズ中、そして楔カウンターを取り除いて攻守を0にする効果メインフェイズにしか発動できません。

 

相手の攻守を0にする効果は、楔カウンターを取り除いたターン中しか適用されない為、ダメージステップ終了後からのメインフェイズ2にカウンターを取り除いても、ターンエンドして相手ターンになった瞬間に相手モンスターの攻守は元に戻ります

 

攻撃力0のモンスターをタコ殴りにしたいなら、次の自分のターンのメインフェイズ1に楔カウンターを取り除く必要がある為、とにかく効果を活かすのに時間が掛かります。

 

さらに今の時代、エクシーズ召喚リンク召喚などが増えたことにより、機能しなくなったモンスターや効果を発動して役割を終えたモンスターなどを素材にして新しいモンスターに繋げたりすることが日常茶飯事な時代なので、仮にカウンターを取り除いたらずっと攻守0になるとしても、相手からしたら素材にすれば良いだけなので、痛くも痒くもない可能性が高いです。

 

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか!

今よりもインフレしていなかった昔は、個人的に結構強かったカードだったのですが、この記事を書いている最中に、「え?これ今だったらあのカードやこのカード使われたら終わりじゃね?」みたいなことを感じる場面が多く、時代の流れを感じてしまいました。

 

まあまあ!結構ボロクソ言っちゃいましたけど、戦闘に置いては最強クラスの耐久性能があるので、今回は最強カードとして紹介させていただきました!!

 

それに今の【BF】EXデッキに1枚入っているとめちゃくちゃオシャレですよ...!

 

なんか日に日に最強カードの紹介から、懐かしいカード紹介になりつつあるのは....まあ多少はね?((

 

それでは今回はこの辺りで〜〜